「イベントガイド8月号」ができました
「イベントガイド8月号」ができました。

当センター催し物のご案内最新号
「イベントガイド8月号」ができました。
今月のピックアップは
「PMS FESTIVAL IN YONAGO VOL.30」と「おさらい会(ゆかた会)」です。
「PMS FESTIVAL IN YONAGO VOL.30」
パルスミュージックスクール発表会30回記念のビッグイベント
PMS生によるバンド・管楽器・ゴスペル・ウクレレのステージと、ロビーでは展示・ゲーム等楽しい2日間。お誘い合わせの上お出掛け下さい。19日(土)は30回記念特別ゲスト「homme」のスペシャルライブステージ!
「おさらい会(ゆかた会)」
いろいろな種類の日本舞踊を楽しめます
紅扇会(日舞)は昭和60年から「初舞」「ゆかた会」として年2回おさらい会をしています。
出演者も中学生から80歳代までと幅広く、演目のジャンルも様々です。
是非、皆様のお越しをお待ちしています。
掲載内容(一部抜粋)
公演・芸能
8/12(土)だらずクインテット演奏会
8/19(土)~20(日)PMS FESTIVAL IN YONAGO VOL.30
8/20(日)米子シネマクラブ第114回例会「シアター・プノンペン」
8/26(土)おさらい会(ゆかた会)
8/27(日)チャリティコンサート
大会・講演会・集会
8/4(金)楽しいサイエンス講座
8/18(金)中国・四国ブロック エイズ拠点病院等連絡協議会
8/19(土)日本酒銀座燗楽街2丁目
8/21(月)とっとり就職フェア 2017・8月
●平成29年度「アート交流ひろば」の開催団体が決定しました
毎年ご好評をいただいております「アート交流ひろば」の開催団体が決定しました。詳細は来月・9月号にて掲載すると共に、当館ホームページでもお知らせいたします。ご期待ください。
第1期:ファブリックステンシル(ベルクラフト)
第2期:はらだとしこ詩画てがみ教室合同展
第3期:大山表具同好会
お問合せ先:米子コンベンションセンター「アート交流ひろば」係
電話:0859-35-8111(9:00~21:00)
FAX:0859-39-0700
その他、ビッグシップで開催される多数のイベントが掲載されています。
イベントガイドは、当センターの窓口の他、米子市役所、米子駅、公民館、銀行、書店など各所にご協力をいただきお配りしています。<o:p></o:p>
イベントガイドの発行は毎月20日頃に行っております。是非お手にとってご覧ください。<o:p></o:p>
また、インターネット環境をお持ちの方は、PDFでもご覧いただけます。
紙面に対するご意見ご感想等ありましたら、イベントガイド係までご連絡ください。<o:p></o:p>
配布協力施設一覧<o:p></o:p>
(イベントガイド配布にご協力いただける企業・お店等、随時募集しております。)<o:p></o:p>
米子コンベンションセンター イベントガイド係 (0859)35-8111<o:p></o:p>
PDFファイルです。アドビリーダーをお使い下さい。※サイズが大きいのでご注意ください。