「イベントガイド6月号」ができました
「イベントガイド6月号」ができました。

当センター催し物のご案内最新号
「イベントガイド6月号」ができました。
今月のピックアップは
「とっとり・しまねの家づくりフェスタ2018」と「第54回鳥取県西部地区高校演劇祭」です。
「とっとり・しまねの家づくりフェスタ2018 同時開催親子体験フェスタ」
住まいのプロが大集合!年に1度の住宅イベント開催!
新築やリフォームをはじめ、太陽光やガーデニング、家具などなど・・・お家に関する住宅イベントを開催。また、プログラミングやアート、身近なものを使った工作などを楽しめる「親子体験フェスタ」も同時開催!
「第54回鳥取県西部地区高校演劇祭」
泣いて笑ってつながりあって・・・高校生が作った演劇の祭典!
西部地区の高校演劇部が一同に会する高等学校演劇祭が今年も始まります。参加校は7校。いずれも演劇に情熱をかける高校生たちの渾身の舞台です。是非ご覧下さい。
掲載内容(一部抜粋)
公演・芸能
6/9(土)鳥取県ユニセフ協会設立5周年記念事業
映画「いのちのはじまり」上映会
6/20(水)平成30年度鳥取県高等学校総合文化祭郷土芸能部門発表会
6/23(土)~24(日)第54回鳥取県西部地区高校演劇祭
6/30(土)aiko Live Tour「Love Pop Vol.20」
大会・会議・講演会
6/3(日)ごうぎん「年金セミナー」
6/16(土)第65回日本小児保健協会学術集会市民公開講座
テーマ「映像メディアとスマホと『子どもの成長』」
6/17(日)福祉の就職フェア2018
6/22(金)合同進路説明会
展示会・フェア
6/2(土)~3(日)第38回総合住宅資材特別市
6/8(金)~10(日)2018麗宝展 米子・境港ブロック
6/9(土)~10(日)とっとり・しまねの家づくりフェスタ2018
●今月のインフォメーション
開館20周年を迎えました
去る4月29日に当館は開館から20年を迎えました。
これもひとえに皆様の温かいご支援ご愛顧の賜物と、厚く御礼申し上げます。
また、開館記念日に先駆けた4月27日には記念式典も開催し、設立・運営に携わっていただいた方々にもご出席いただきました。
これからも、今までと同様に変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
その他、ビッグシップで開催される多数のイベントが掲載されています。
イベントガイドは、当センターの窓口の他、米子市役所、米子駅、公民館、銀行、書店など各所にご協力をいただきお配りしています。<o:p></o:p>
イベントガイドの発行は毎月20日頃に行っております。是非お手にとってご覧ください。<o:p></o:p>
また、インターネット環境をお持ちの方は、PDFでもご覧いただけます。
紙面に対するご意見ご感想等ありましたら、イベントガイド係までご連絡ください。<o:p></o:p>
配布協力施設一覧<o:p></o:p>
(イベントガイド配布にご協力いただける企業・お店等、随時募集しております。)<o:p></o:p>
米子コンベンションセンター イベントガイド係 (0859)35-8111<o:p></o:p>
PDFファイルです。アドビリーダーをお使い下さい。※サイズが大きいのでご注意ください。