「イベントガイド4月号」ができました
「イベントガイド3月号」ができました。

当センター催し物のご案内最新号
「イベントガイド4月号」ができました。
今月のピックアップは
「第15回フルートフェスティバル in 米子」と「米子シネマクラブ第118回例会「未来を花束にして」」です。
「第15回フルートフェスティバル in 米子」
フルートオーケストラが奏でるフルートサウンドの魅力!!
ピッコロ、フルート、アルトフルート、バスフルート、コントラバスフルートの5種類のフルートを使い、総勢45名のフルートオーケストラの演奏会です。同属楽器から放たれるサウンドはとても魅力的です。
「米子シネマクラブ第118回例会「未来を花束にして」」
豪華女優競演で描く感動のヒューマンドラマ
1912年のロンドンで参政権を求めて立ち上がった女性たちの生きざまを、実話を基に描くヒューマンドラマ。
キャリー・マリガン、ヘレナ・ボナム=カーター、メリル・ストリープら、アカデミー賞女優たちの豪華競演。
掲載内容(一部抜粋)
公演・芸能
4/8(日)第15回フルートフェスティバル in 米子
4/15(日)THE RAMPAGE LIVE TOUR 2017-2018 ”GO ON THE RAMPAGE”再追加公演
4/15(日)米子シネマクラブ第118回例会「未来を花束にして」
4/19(木)ピアニスト 松本和将のぺダリングセミナー
(全3回)
4/28(土)ゴールデンボンバー全国ツアー2018「ロボヒップ」
●今月のインフォメーション
● 会議室の空調設備・トイレ設備が新しくなりました。
会議室・情報プラザを休室して実施しておりました、空調設備の改修工事が終了しました。
開館から19年経ち、設備も経年劣化してきたことから、新しい機器へと交換いたしました。
また、この休室期間にあわせて、トイレ設備も改修しています。
和式から洋式に入れ替え、温水洗浄便座となり、手すりや便座クリーナー等も設置しました。
今回の改修で、より快適な環境でご利用いただけるようになりました。
休室期間中は、大変ご迷惑をおかけしておりましたが、今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
その他、ビッグシップで開催される多数のイベントが掲載されています。
イベントガイドは、当センターの窓口の他、米子市役所、米子駅、公民館、銀行、書店など各所にご協力をいただきお配りしています。<o:p></o:p>
イベントガイドの発行は毎月20日頃に行っております。是非お手にとってご覧ください。<o:p></o:p>
また、インターネット環境をお持ちの方は、PDFでもご覧いただけます。
紙面に対するご意見ご感想等ありましたら、イベントガイド係までご連絡ください。<o:p></o:p>
配布協力施設一覧<o:p></o:p>
(イベントガイド配布にご協力いただける企業・お店等、随時募集しております。)<o:p></o:p>
米子コンベンションセンター イベントガイド係 (0859)35-8111<o:p></o:p>
PDFファイルです。アドビリーダーをお使い下さい。※サイズが大きいのでご注意ください。