「イベントガイド 2月号」 ができました。
「イベントガイド 2月号」 ができました。

当センター催し物のご案内最新号
「イベントガイド 2月号」 ができました。
今月のピックアップは、「鳥取力創造まつり2014」、「平成25年度鳥取県文化功労賞受賞記念巡回展」です。
「鳥取力創造まつり2014」は県内で地域活性化に頑張る方々に接しながら、活動の仕方を学び、地域づくりの第一歩を踏み出すきっかけになるおまつりです。お気軽に、見て、触れて、そして味わってください。
「平成25年度鳥取県文化功労賞受賞記念巡回展」では、受賞者の功績と活動を広く紹介いたします。本年度受賞された、永田英正さんの著書や貴重な資料、坂田友宏さんの鳥取県出版文化賞受賞作品、日展に出品された石田雲鶴さんの作品等を展示するほか、それぞれの功績をパネル展示にてご覧いただけます。
寒い冬でも心を暖かくするイベントを、是非BIG SHIPでお楽しみください!
掲載内容(一部抜粋)
「音楽・公演」
・8日(土)「Kids Music Festival」」
・9日(日)「Winter Concert」
・16日(日)「バレンタインコンサート その16」
・22日(土)「ほせんふれあいコンサート2014」
「相談会。説明会」
・4日(火)「2014 大学・短期大学・専門学校 進学ガイダンス」
・6日(木)「とっとり就職フェア 2014・2」
・17日(月)~3/17日(月)「申告会場」(土日を除く)
「その他」
・1日(土)「平成25年度米子工業高等専門学校 建築学科卒業研究・設計発表会」
・2日(日)「春よ来い!第10回労福協まつり」
・4日(火)「平成25年度米子工業専門学校 電気情報工学科 卒業研究発表会」
・6日(木)「平成25年度鳥取県専門高校活動成果発表大会」
「今月のインフォメーション」
・利用者懇談会を開催致しました。
この懇談会は毎年開催しており、いつも施設をご利用いただく皆様から直接ご意見を伺う貴重な機会と位置づけております。
当日は、皆様からのご意見・ご要望を多数頂き、心より御礼申し上げます。
頂いた貴重なご意見を基に、当館の運営サービスの向上に尽力し、お客様にご愛顧いただける施設を目指してまいります。
今後とも変わらぬご利用を、よろしくお願いいたします。
・山陰の書籍・CDを販売しています。
米子コンベンションセンターでは、山陰の書籍やCDの販売をしております。
山陰の伝承地をマップと共に紹介する「山陰の古事記謎解き旅ガイド」
をはじめ、米子地方の怪奇現象や妖怪譚を厳選してお届けする「米子の妖怪」、米子城の歴史を紐とく「伯耆米子城」、その他山陰の歴史や郷土文化を紹介する書籍がございます。
ご興味を持たれましたら、1階総合受付までお気軽にお声をおかけください。
その他、ビッグシップで開催される多数のイベントが掲載されています。
イベントガイドは、当センターの窓口の他、米子市役所、米子駅、公民館、銀行、書店など各所にご協力をいただきお配りしています。
イベントガイドの発行は毎月20日頃に行っております。是非お手にとってご覧ください。
また、インターネット環境をお持ちの方は、PDFでもご覧いただけます。
紙面に対するご意見ご感想等ありましたら、イベントガイド係までご連絡ください。
(イベントガイド配布にご協力いただける企業・お店等、随時募集しております。)
米子コンベンションセンター イベントガイド係 (0859)35-8111
PDFファイルです。アドビリーダーをお使い下さい。※サイズが大きいのでご注意ください。