「イベントガイド3月号」 ができました。
「イベントガイド 3月号」 ができました。

当センター催し物のご案内最新号
「イベントガイド 3月号」 ができました。
今月のピックアップは「おさらい会(初春の舞)」「BMW展示会」です。
「おさらい会(初春の舞)」は、「紅扇会」が昭和60年から続けています。今年も長唄、常磐津、小唄、新舞踊等30演目ございます。是非お出かけください。
「BMW展示会」は、BMW&MINIの新車、中古車が約100台集結!!年に一度のこのチャンス。あなただけの1台をお選びください!
掲載内容(一部抜粋)
音楽・公演
・1日(日)加山雄三ファイナルホールコンサートツアー”若大将EXPO~夢に向かっていま~”
・3日(火)ビッグシップ ナイトクルージング~ピアノから生まれる色彩のかずかず~
・7日(土)米子松陰高校演劇部第5回自主公演
・14日(土)おさらい会(初春の舞)
・21日(土祝)第8回米子西高等学校総合芸術祭 翠燦く
・29日(日)TOUR2015 ”SUKIMASWITCH"
・31日(火)米子西高等学校演劇部自主公演
相談会
・22日(日)2015鳥取県看護職員就職・進学ガイダンス
・23日(月)大学・短大・専門学校 合同進学相談会
大会・展示会
・7日(土)~8日(日)2015 JA春のビッグフェアー
・14日(土)~15日(日)BMW展示会
・24日(火)第19回社会福祉法人こうほうえん研究発表会
その他
・2月16日(月)~3月16日(月)申告会場 ※土・日を除く
・1日(日)米子シネマクラブ第99回例会「ダブリンの時計職人」
・27日(金)米子高校パフォーミングアーツ
●今月のインフォメーション
●ホールの改修工事が完了いたしました。
昨年の12月より一部休館という形でお待たせしておりましたが、多目的ホール、小ホールの音響改修工事が2月末日に完了いたします。
今回の改修によって、最新の音響機材を備えた施設へと、生まれ変わります。
主な改善点といたしましては、アナログからデジタルに変わったことにより、雑音の少ないクリアな音が出せるようになります。また、スピーカーが変わったことにより、客席後方でも音がきれいに聞こえるようになります。
2月からご利用を再開しております国際会議室ともども、より快適にご利用いただけますよう職員一同努力してまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
●「利用者懇談会」を開催いたしました。
1月28日に、米子コンベンションセンターにて利用者懇談会を開催いたしました。当館をご利用いただいた皆様にお集まりいただいて、直接ご意見を伺う貴重な機会となっており、毎年開催しております。いただきましたご感想、ご要望は今後の当館の運営の参考にさせていただきます。
今後とも変わらずご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
●お問い合わせ先:公益財団法人とっとりコンベンションビューロー
(米子コンベンションセンター) 電話:0859-35-8111
その他、ビッグシップで開催される多数のイベントが掲載されています。<o:p></o:p>
イベントガイドは、当センターの窓口の他、米子市役所、米子駅、公民館、銀行、書店など各所にご協力をいただきお配りしています。<o:p></o:p>
イベントガイドの発行は毎月20日頃に行っております。是非お手にとってご覧ください。<o:p></o:p>
また、インターネット環境をお持ちの方は、PDFでもご覧いただけます。
紙面に対するご意見ご感想等ありましたら、イベントガイド係までご連絡ください。<o:p></o:p>
配布協力施設一覧<o:p></o:p>
(イベントガイド配布にご協力いただける企業・お店等、随時募集しております。)<o:p></o:p>
米子コンベンションセンター イベントガイド係 (0859)35-8111<o:p></o:p>
PDFファイルです。アドビリーダーをお使い下さい。※サイズが大きいのでご注意ください。