「イベントガイド 10月号」 ができました。
「イベントガイド 10月号」 ができました。

当センター催し物のご案内最新号<o:p></o:p>
「イベントガイド 10月号」 ができました。<o:p></o:p>
今月のピックアップは、「オートバックス体感フェア」、「食のみやこ鳥取県 農と食のフェスタ in せいぶ 米フェスタ2014「米生郷祭」秋の大収穫祭・JAふれあいまつり・せいぶの農と食まつり」です。<o:p></o:p>
「オートバックス体感フェア」は『カー用品人気グッズを目で見て、触れて選べるチャンスです。2日間限定イベント!大人気オートバックスピットお子様体験コーナーの他にも目の前で車のキズ補修実演などイベント盛りだくさんです。』
「食のみやこ鳥取県 農と食のフェスタ in せいぶ 米フェスタ2014「米生郷祭」秋の大収穫祭・JAふれあいまつり・せいぶの農と食まつり」は、『米フェスタ「米生郷祭」秋の大収穫祭、JA鳥取西部の「JAふれあいまつり」、「せいぶの農と食まつり」を開催いたします。新米おにぎりの配布や新鮮野菜の販売ブース、楽しいステージイベントが盛りだくさん!』
秋の深まりを感じさせるイベントをお楽しみください!<o:p></o:p>
掲載内容(一部抜粋)<o:p></o:p>
「音楽・公演」
・2日(木)エクソダス スティール・オーケストラ
・5日(日)トータルテンボス全国漫才ツアー2014「strelka」
・13日(月祝)井上陽水 氷の世界ツアー2014
「講演会・説明会」
・1日(水)第23回心の健康フォーラム「青少年のインターネット依存」
・2日(木)平成26年度地域療育セミナー「豊かで楽しい生活を目指そう!これからの100年!~地域で暮らす重症心身障がい者児~」
・4日(土)認知症フォーラム 認知症予防講演&介護離職ゼロ作戦
・13日(月祝)ごうぎん「年金セミナー」
・16日(木)障害者合同面接会
・19日(日)第7回グリーンリボン公開講座
・21日(火)企業の健康経営を考えるトップセミナー
「大会・展示会」<o:p></o:p>
・4日(土)~5日(日)オートバックス体感フェア
・22日(水)第30回氷温研究全国大会
「その他」
・19日(日)鳥取県高校入試統一模試
・25日(土)~26日(日)食のみやこ鳥取県 農と食のフェスタinせいぶ 米フェスタ2014「米生郷祭」秋の大収穫祭・JAふれあいまつり・せいぶ農と食まつり
・25日(土)食育推進交流会
・26日(日)第38回鳥取県川柳大会
・28日(火)拉致問題の早期解決を願う国民の集い in 米子
●今月のインフォメーション
●平成27年度正職員(技術職)募集のお知らせ
(公財)とっとりコンベンションビューローでは、平成27年4月1日採用の正職員(技術課)を下記のとおり募集いたします。
●対象:平成2年4月2日以降生まれで、専門学校・高専・短大・4年制大学を卒業した方、もしくは平成27年3月卒業見込みの方
●採用人数:1名(予定)
●職務内容:鳥取県立米子コンベンションセンターの舞台・音響・照明等のホール管理運営業務
●試験日:第一次試験 10月26日(日)
第二次試験 11月16日(日) (予定)
●受験受付期間:9月18日(木)~10月9日(木)
●受験案内:9月18日(木)から各ハローワーク、米子コンベンションセンター等で配布します。
(同日よりホームページからもダウンロード可能)
●お問い合わせ先:(公財)とっとりコンベンションビューロー総務課 電話:0859-35-8111
※職場訪問を随時受け入れますので、希望される方は事前にお問い合わせください。
●ビッッグシップ・ナイトクルージングのチケット販売のご案内
毎回ご好評をいただいておりますナイトクルージングですが、次回の公演日等が決定いたしましたので、以下の日程でチケットの販売を開始いたします。是非お買い求めください。
●チケット販売開始日:10月20日(月)
●公演日時:12月12日(金) 開場:18:15/開演:19:00
●会場:多目的ホール・ホワイエ
●出演:コーラスユニットSION(シオン)
●料金:700円(1ドリンク&フード付き/税込) 280席限定
ドリンクメニュー:ワイン、珈琲、紅茶など
※開催日までに完売の際には、当日券の扱いはございません。
アルコールをご希望の方はお車でのご来場はお控えください。
●お問い合わせ先:米子コンベンションセンター 電話:0859-35-8111
※このチケットに関しましては、お電話でのご予約もお受けいたします。
その他、ビッグシップで開催される多数のイベントが掲載されています。<o:p></o:p>
イベントガイドは、当センターの窓口の他、米子市役所、米子駅、公民館、銀行、書店など各所にご協力をいただきお配りしています。<o:p></o:p>
イベントガイドの発行は毎月20日頃に行っております。是非お手にとってご覧ください。<o:p></o:p>
また、インターネット環境をお持ちの方は、PDFでもご覧いただけます。
紙面に対するご意見ご感想等ありましたら、イベントガイド係までご連絡ください。<o:p></o:p>
配布協力施設一覧<o:p></o:p>
(イベントガイド配布にご協力いただける企業・お店等、随時募集しております。)<o:p></o:p>
米子コンベンションセンター イベントガイド係 (0859)35-8111<o:p></o:p>
PDFファイルです。アドビリーダーをお使い下さい。※サイズが大きいのでご注意ください。