手話言語国際デー・ブルーライトアップを実施します
毎年9月23日は「手話言語の国際デー」。
世界ろう連盟が立ち上げた「手話言語にブルーライトを当てよう」イベントのもと、日本各地で
「世界そして日本を青色に!-手話言語をブルーライトで輝かせよう-」市民、地域、社会をひとつにチャレンジプロジェクト2023
が実施されます。
ブルーライト(青色の光)を通じて【手話は言語】であることを広く知ってもらい、世界・市民・コミュニティ・社会を団結させることを目的とした取り組みです。
米子コンベンションセンターではこのプロジェクトに賛同し、
下記の期間、ブルー色の建物ライトアップを実施します。
点灯期間・・・9月23日(土)~9月24日(日) 日没~22時
※画像は昨年ライトアップ時のものです。
公益社団法人鳥取県聴覚障害者協会HP