BiGSHiPヒカリノ音楽会『ソプラノ・マリンバの響演~音と光で楽しむクリスマスの夕べ~』
※チケット完売しました

開催概要
イベント名 |
BiGSHiPヒカリノ音楽会 『ソプラノ・マリンバの響演~音と光で楽しむクリスマスの夕べ~』 |
---|---|
日時 |
2022年12月13日(火) 開場/18:15、開演/19:00、終演/20:30(予定) |
会場 | 多目的ホール1階 ホワイエ |
出演 |
松原愛実(ソプラノ)、小川智也(マリンバ)、石井まどか(ピアノ伴奏) |
対象 | 一般 |
定員 | 150名 |
入場料 |
【全席自由】 一般/1,000円 高校生以下/500円 |
主催・問合せ |
米子コンベンションセンター |
(チラシダウンロード:おもて5.7MB、うら2.9MB)
※裏面「ビッグシップ・イルミネーション」下記のとおり日程変更となりました。
旧 2022年12月2日(金)~2023年1月31日(火)
新 2022年12月2日(金)~2023年1月29日(日) ※土日限定
「BiGSHiPヒカリノ音楽会」とは?
コロナ禍で閉塞感が漂う中、地域の皆さまに笑顔を! 米子の街を少しでも明るく!という思いを込めて始動した「ビッグシップイルミネーション~光のナイトセーリング~」。その連動企画として“音と光の響演”をコンセプトに立ち上げた《ヒカリノ音楽会》は、イルミネーションや舞台照明による光の演出とともに優雅で上質な音楽をお届けする大人向けのコンサートプロジェクトです。
コンサート出演
- 松原愛実(ソプラノ)
米子市淀江町出身。鳥取県立米子東高等学校、東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。東京二期会オペラ研修所第65期予科、本科、マスタークラスを修了。二期会準会員。これまでに声楽を寺谷千枝子、平松英子、山本耕平諸氏に師事。またマスタークラス等において、アルメニアを代表するソプラノ歌手アラクス・マンスリャン女史の指導を受ける。二期会オペラ研修所第65期マスタークラス修了・成績優秀者による新進声楽家コンサート出演。東京を拠点にオペラ、ミュージカルなど幅広く演奏。絵本を元に新作ミニオペラを演奏する団体「おはなしきぃたりぃな」メンバーとしても活動。
- 小川智也(マリンバ)
島根大学教育学部音楽教育専攻卒業。2019年度同大学教育学部成績優秀者に選出、学部長表彰・授業料免除を受ける。エリザベト音楽大学大学院音楽研究科修士課程器楽専攻修了。修了演奏会の成績を認められ、同大学院新人演奏会に選出。これまでに打楽器・マリンバを米原真吾、荻原里香、小川裕雅、神谷百子、作曲をJohn Cole、川上統の各氏に師事。第61回鳥取県高等学校総合文化祭打楽器部門最優秀賞、第23回“万里の長城杯”国際音楽コンクール大学部門第2位、第27回KOBE国際音楽コンクール打楽器C部門奨励賞。
- 石井まどか(ピアノ伴奏)
大阪音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業。小川侑俊氏に師事。声楽・伴奏法を(故)今泉道隆氏に師事。
在学中よりピアノアンサンブル、伴奏法を学び、数多くの合唱団、声楽、楽器の伴奏を務める。
又、ソリストとしてスロヴァキア共和国ブラティスラヴァにてスロヴァキア室内管弦楽団と共演。その他に、ルーマニア室内管弦楽団との共演もある。
チケット販売 ※チケット完売しました
◆発売日:2022年10月16日(日)9:00から
◆販売場所:米子コンベンションセンター
※お電話でのご予約も上記日時より承ります(電話:0859-35-8111(9:00~18:00))
感染症対策
- マスク着用・・・会場内では可能な限りマスク等をご着用ください
- 手指消毒・・・会場内に設置の消毒液をご利用ください
- 検温・・・入場時、サーマルカメラと非接触式検温にご協力ください(37.5度以上の場合はご入場いただけません)
- 距離の確保・・・並ぶ際や着席時は、他者との距離を保ってください
- 氏名・連絡先記入・・・チケット半券に氏名・連絡先をご記入ください(事前に記入いただくと入場がスムーズです)
※咳や発熱などの風邪症状等、体調がすぐれないお客様はご参加をお控えください。
※感染拡大状況により、開催内容の変更や開催中止となる場合がございます。
感染防止策チェックリスト
鳥取県コロナウィルス感染予防に係るイベント開催申出制度による
イルミネーション『光のナイトセーリング』
“ビッグシップが輝く船となって米子の街に浮かび上がる!?”
毎年恒例となったビッグシップ冬のイルミネーション「光のナイトセーリング」。
カラフルに彩られたビッグシップをお楽しみください!
点灯期間・・・2022年12月2日(金)~2023年1月29日(日)※土日限定
※コンサートちらし裏面には「~2023年1月31日(火)」と記載しておりますが、上記日程のとおり変更となりました。
*同時期に米子市内では「Yonagoマチノヒカリ★2022 winter」が実施され、当館だけでなく市内各所がイルミネーションやライトアップに光で輝きます!
米子コンベンションセンター(BiGSHiP)
〒683-0043 鳥取県米子市末広町294
Tel:0859-35-8111(9:00~18:00)
Fax:0859-39-0700
2022年12月2日(金)~2023年1月29日(日)